当社取扱クレジット詳細

「秋田杉とコアニチドリの里かみこあに」間伐促進プロジェクト~緑豊かな水源地保全の森づくり~

プロジェクト実施地域である秋田県上小阿仁村は、秋田県のほぼ中央に位置する南北に長い山あいの村です。 人口は2,759人(平成24年3月31日時)、総土地面積の92.8%が山林原野で占められています。森林比率をみてもわかるように、かつては天然秋田杉を主とした林業で栄えた地域でしたが、現在では天然秋田杉は枯渇寸前となり、戦後植栽の人工林でさえも、林業経営における採算性等の問題から、村内の林業従事者は93名、うち作業員は50名となり森林は危機的な状況に置かれています。
またJ-VERクレジットを発行して得た資金は、森林整備、雇用促進、こあに電話などの活用に期待されています。
クレジット購入特典
- 広報に、会社名を掲載させて頂きます。
- PR用素材としてウェブなどでご利用いただける各種画像集を用意しております。
- 社員の福利厚生や環境教育として、「森林体験」をサポート致します。
- 事業パートナー
- 実施場所
- 秋田県上小阿仁村
- クレジット総発行量(予想)
- 5,605トン
- 発行期間
- 2008年4月から2013年3月
- 既発行量(バッファ分含)
- 5,605トン
- TEL
- 070-6456-0444
- info@green-plus.co.jp
ダウンロード
このプロジェクトの資料をダウンロードできます。
お問い合わせ
地球温暖化対策や、地域貢献のCSR活動にご活用下さい。山村との連動企画もご相談下さい。